手紙体験
テレビや時計のない静かな空間で、選りすぐられた蔵書に囲まれながら、便箋と向き合う贅沢な時間。心の内を文字に綴ることで、忘れていた思い出や感謝の気持ちが自然と浮かび上がり、心がゆっくりと整っていく。日々の喧騒から離れ、誰かを想いながら手紙を書く贅沢なひとときを、ぜひ「NIPPONIA 播磨福崎 蔵書の館」でお楽しみください。趣の異なる7つの部屋には、それぞれ便箋や万年筆、ボールペンを用意しています。 詳細はこちら
座禅体験
播磨天台六山の一つとされる天台宗 妙徳山神積寺。都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境で自身にとっての「豊かさ」を見つめ直す機会。深い呼吸で雑念を振り払い、真っ白な気持ちで自分自身と向きあう座禅体験が可能。何にもとらわれない非日常のマインドフルネスな体験を。
(6時30分スタート│体験約30分)
※別途、御朱印をご希望の際は予約時にお知らせ下さい。
+御朱印…+300円(税込)
※御朱印手帳はご持参ください。
詳細を見る
★宿泊プラン 座禅体験のスケジュール(一例)
15:00 | ホテルチェックイン |
15:30 | 原風景残る町並み散策 |
17:00 | 檜の香りにつつまれての入浴 |
18:00 | 採れたて新鮮食材で創作フレンチコース |
20:00 | 心ゆくまで読書に耽る |
22:00 | 非日常的な空間で就寝 |
06:30 | 早朝散歩と「神積寺」座禅体験 |
08:00 | 20種類の福崎野菜ともちむぎご飯の朝食 |
10:00 | チェックアウト |
もちむぎ麺 手延べ体験
健康食品としても近年知名度をあげる「もち麦」は福崎町特産としても知られ、町内各所でもち麦メニューを味わうことができます。その代表格とも言える「もちむぎのやかた」で「手延べ体験」ができる「手延べ体験コース」。さおに掛けて麺を伸ばす、「門干(かどほし)」、麺と麺が付かないよう箸でさばく「箸分け(はしわけ)」工程を体験することができます。体験とともに手作り手延べ製麺(半々生麺※未乾燥)約500gを持ち帰ることができ、希望者につき夕食時の一品として提供も可能です。
13:00 or 14:00(約1時間)
通年(定休日/月曜日※)※祝日の場合は翌日・年末年始のぞく
※料理提供サービスはNIPPONIA播磨福崎蔵書の館(1泊2食付き)の方限定、チェックイン時に商品をお預かりさせて頂きます。
体験費用はもちむぎの館にてお支払い下さい。
詳細を見る
★もちむぎ麺 手延べ体験のスケジュール(一例)
13:30 | 「NIPPONIA播磨福崎蔵書の館」前集合 ※荷物は「蔵書の館」にお預けください。 |
14:00 | 「もちむぎのやかた」にて「手延べ体験」 ※ホテルからもちむぎのやかたまでスタッフは同行しません。 「蔵書の館」チェックイン ※夕食料理提供サービスご希望の場合はスタッフへお伝えください。 |
写経・写仏体験
播磨天台六山の一つとされる天台宗 妙徳山神積寺。都会の喧騒を離れ、自然豊かな環境で自身にとっての「豊かさ」を見つめ直す機会。深い呼吸で雑念を振り払い、真っ白な気持ちで自分自身と向きあう写経、写仏体験が可能。何にもとらわれない非日常のマインドフルネスな体験を。
①宿泊チェックイン後(16:00スタート│体験約60分)
②宿泊翌日早朝(6:30スタート│体験約60分)
③宿泊翌日チェックアウト後(10:00スタート│体験約60分)
写経、写仏体験に関しましては日程により予約受付が難しい場合がございます。 お問合せ頂いた時点でホテルより「神積寺」へ予定確認を行い、「予約可能」の確認がとれお客様へ連絡し、確定となります。何卒ご了承下さいませ。
茶道体験
16:00~ 体験時間60分 (客室「離れ」「副屋」ご宿泊のお客様限定)
宿泊する部屋に先生をお呼びし、先生が点てた抹茶と和菓子を召し上がることができます。ご家庭で気楽に楽しむ、抹茶のいただき方、お客様への出し方、いざというときに困らない茶の湯の基礎を学び、教養としての茶道を身につけて頂ける体験内容です。歴史ある重要文化財ホテルで日頃できない体験はいかがでしょうか。
お客様持参物:白の靴下
実施日:月曜日、水曜日、木曜日、土曜日
※毎月5週目の週は茶道体験は行っておりません。
茶道体験に関しましては日程により予約受付が難しい場合がございます。お問合せ頂いた時点でホテルより「茶道の先生」へ予定確認を行い、「予約可能」の確認がとれお客様へ連絡し、確定となります。何卒ご了承下さいませ。
詳細を見る
★茶道体験 スケジュール(一例)
15:00 | ホテルチェックイン |
15:30 | 宿泊部屋に先生が来られ部屋で準備開始 |
16:00 | 茶道体験スタート |
17:00 | 茶道体験終了 |
18:00 | レストランにて夕食 |
学芸員のガイド付き!
柳田國男について学ぶ(毎週木曜日/2組限定)
福崎町出身の民俗学者・柳田國男にゆかりのある4施設を回り、柳田國男について知見を深めていただけるツアーです。①「大庄屋三木家住宅」では通常公開していない部屋を見学、②「柳田國男・松岡家記念館」③「神崎郡歴史民俗資料館」④「柳田國男生家」では学芸員やスタッフによる案内のもと見学いただけます(説明後は、自由に展示資料等を見ていただく時間を設けます)。 見学後は、「蔵書の宿」で各部屋に置いてある蔵書を読みながら、時を忘れ非日常の雰囲気の中でお過ごしください。
詳細を見る
★学芸員のガイド付き!柳田國男について学ぶ スケジュール(一例)
14:00 | 「大庄屋 三木家住宅」前集合 ※荷物は「蔵書の館」にお預けください。 「大庄屋三木家住宅」見学(スタッフによる案内あり) ~見学後、集合時間まで辻川山公園を散策しながら記念館へ移動(各自) ※三木家住宅から記念館までは、ガイドは同行しません。 |
15:00 | 「柳田國男・松岡家記念館」「神崎郡歴史民俗資料館」「柳田國男生家」 ※見学は16:30まで ※スタッフによる説明の後、自由に展示資料等をご覧いただきます。 ※夕食まで散策をされる場合は、近隣の「福崎町辻川観光交流センター」でレンタサイクルをご利用ください。 通常は当日18時までの返却ですが、宿泊者に限り翌日の返却も可能です。 |
終了後 | 「蔵書の館」チェックイン ※参加特典として、福崎町観光交流センター(辻川、駅前)で利用いただける商品券(1000円分)をお渡しいたします。 |
サイクリング
お客様の旅を、もっと素敵な思い出にしてもらいたい… そんな想いから、この度レンタサイクルのご利用をスタートしました。 宿泊だけでなく、せっかくなら観光も楽しみたい。 そんなお客様にぴったりのアクティビティです。心地よい風を感じながら、福崎の自然をゆっくりと眺める。 いつもの風景とは違った、福崎のロケーションを心ゆくままにお楽しみください。
詳細を見る
【ロングコース】10:00~14:30(ホテル15:00チェックイン) 朝からチェックイン前まで、たっぷりとサイクリングを楽しむ福崎観光満喫コース
① | 應聖寺(花の寺) |
② | 金剛城寺 |
③ | 七種の滝 |
④ | 辻川山公園 |
【ショートコース】12:00~14:30(ホテル15:00チェックイン) 午後からチェックイン前まで、ちょっぴりサイクリングを楽しむお手軽コース
① | 辻川山公園(柳田國男生家、展望台河童の河太郎と河次郎) |
② | 神積寺 |
③ | 東広畑古墳公園 |
*レンタサイクル ご利用窓口*
【駅前観光交流センター】
利用可能時間:9:00~19:00
住所:兵庫県神崎郡福崎町福田302−11
TEL:0790-21-9060
【辻川観光交流センター】
利用可能時間:10:00~17:00
住所:兵庫県神崎郡福崎町西田原1470−1
TEL: 0790-21-9053
◇シティサイクル料金: 300円/1回
◇電動アシスト自転車 500円
妖怪ベンチ探索
福崎町を観光しながら、妖怪のキャラクターに出会うことができます。旅の記念に妖怪と一緒に記念撮影はいかがでしょうか。たくさんの妖怪がお待ちしております。 詳細はこちら